#27 安西洋太

第28回選手紹介

#27 安西洋太(DB)

誕生日:8月13日
身長:168cm
体重:69kg

#27 安西洋太
出身高校・部活 栃木県立宇都宮高校 ・ ラグビー
出身大学・部活 千葉大学 ・ アメフト
ニックネーム ざいあん、シンプソンズ
好きな食べ物 豚汁
嫌いな食べ物 粉吹き芋
尊敬する人 熊谷主将、小野澤DBリーダー
趣味、特技 特技:少しピアノが弾ける
好きな言葉 無駄に生きるな、熱く死ぬんだ
休日の過ごし方 近所の居酒屋に行きます。
アメフトを始めたきっかけ、理由 大学に入って、新しいスポーツに挑戦したかったから。
クリエイターズに入部した理由 Xリーグを経験してみたかったから。
背番号を決めた理由 カッコいい番号だと思ったから
今までで一番記憶に残っている試合、その理由 4年の時の上のリーグとの入替戦(千葉大学【3部】VS東工大【2部】)、悔しくて仕様がなかったから。
普段の仕事内容 銀行で働いています。
自分の性格は? 比較的まじめ
注目ポイント 泥臭さ、スウォーム
・ファンの皆様へ一言 少しでもチームに貢献出来るよう、精一杯プレーしていきます。よろしくお願いします。
#27 安西洋太 #27 安西洋太

【write : meg】

#54 高森真司

第27回選手紹介

#54 高森真司(OL)

誕生日:7月15日
身長:176cm
体重:103kg

#54 高森真司
出身高校・部活 堀越学園高校 ・ アメフト
出身大学・部活
ニックネーム 特になし
好きな食べ物 唐揚げ
嫌いな食べ物 酢の物全般
尊敬する人 前向きに物事を考えられる人
趣味、特技 家族サービス、家事全般
好きな言葉 何事にも前向き
休日の過ごし方 愛娘とデート
アメフトを始めたきっかけ、理由 柔道部より魅力的だったから
クリエイターズに入部した理由 仕事とアメフトの両立が出来るから
背番号を決めた理由 何となく目についた番号だった
今までで一番記憶に残っている試合、その理由 X1に昇格した入れ替え戦。すごく感動した。
普段の仕事内容 (株)キャプティ
ガス設備の施工管理をしてます。
自分の性格は? 几帳面ってよく言われる。
注目ポイント 特になし
・ファンの皆様へ一言 一生懸命、頑張ります!
#54 高森真司 #54 高森真司

【write : meg】

#84 清宮知紀

第26回選手紹介

#84 清宮知紀(TE)

誕生日:7月12日
身長:178cm
体重:92kg

#84 清宮知紀
出身高校・部活 日本大学鶴ヶ丘高校 ・ アメフト
出身大学・部活 日本大学 ・ アメフト
ニックネーム きよみー
好きな食べ物 ラーメン
嫌いな食べ物 セロリ
尊敬する人 吉田武蔵
趣味、特技 お昼寝
好きな言葉 休み
休日の過ごし方 DVD鑑賞
アメフトを始めたきっかけ、理由 高校の時に友達に誘われて
クリエイターズに入部した理由 社会人でもアメフトを続けたかったから
背番号を決めた理由 大学の時の番号
今までで一番記憶に残っている試合、その理由 特になし
普段の仕事内容 東京ガスすまいるサポート(株)
GHPの販売
自分の性格は? てきとー
注目ポイント 一生懸命頑張るところ
ファンの皆様へ一言 応援よろしくお願いします。
#84 清宮知紀 #84 清宮知紀

【write : meg】

#55 野口映輝

第25回選手紹介

#55 野口映輝(LB)
≪副将≫誕生日:3月20日
身長:177cm
体重:90kg
#55 野口映輝
出身高校・部活 早稲田大学本庄高等学校 ・ 柔道
出身大学・部活 早稲田大学 ・ アメフト
ニックネーム ぼっちゃん
好きな食べ物 たまご料理、ラーメン
嫌いな食べ物 特になし
尊敬する人
趣味、特技 食べ歩き
好きな言葉 克己
休日の過ごし方 ゆっくり寝る、買い物、銭湯へ行く
アメフトを始めたきっかけ、理由 大学で新しいスポーツに挑戦したかった
クリエイターズに入部した理由 愉快な仲間がいるから
背番号を決めた理由 学生の時に憧れの番号だった
今までで一番記憶に残っている試合、その理由  ケガで出場していませんが、昨年のパイレーツ戦。
あと一歩力及ばず、悔しさが残る試合でした。
普段の仕事内容 子どもたちの元気な笑顔を守っています!
自分の性格は? “やさしさ”です!
注目ポイント パスカバー
・ファンの皆様へ一言  毎年ケガに泣いてきました。
今年こそがむしゃらにプレーします。
皆様のアツい声援お待ちしております。
#55 野口映輝 #55 野口映輝

【write : meg】

木曜練習

節電のため中止していた木曜練習ですが、夏のオフ明けから再開しました。
いつもは全面照明ありですが、再開以降は節電のため、半面のみの照明で行っています。

と、いうことでグランド半分は真っ暗です。
staff_blog
周囲が明るいので、なんとか見える状況です。

照明がついているほうは・・・。
staff_blog
写真で見比べるとだいぶ違いますね。

ボールを使う練習は明るい方でのみ行いますが、アップなどで全面使うときは、遠くから見ているとどこに誰がいるのかさっぱりわからないです。

やや不自由さはありますが、練習を再開できたことにとても感謝です。

~次戦のお知らせ~

10月8日(土) VSノジマ相模原ライズ 川崎球場にて13:30キックオフ

ご声援よろしくお願いします。

【write : meg】