練習再開

東日本大震災のため、練習を一時中止していましたが、3月26日から練習を再開しました。
ひさしぶりのグランド練習は天気も良く、心を痛めることばかりの日々から少しだけ気分を変えることができたように思います。

地震、原発のニュースばかりになってしまっているので、ここでは別の話をしたいと思います。
こんな時だからこそ、ちょっと笑って明るくなれるような話題ができればと思いました。

最近は寒い日が続いていますが、時は3月。スギ花粉大活躍の季節です。
花粉症の人にはとてもつらい時期で、マスクやメガネが手放せない日々ですが、練習中はやはり何もつけることができません。

そんな中、花粉症の#24酢田選手は・・・。

走っている間はマスクを外し、走り終えたらすかさずマスク装着です。
(写真いちばん左)

でもやっぱり息が上がってくるとマスクは苦しいし、ヘルメットをつけた時にはできないようです。
練習後はくしゃみ連発でかなり苦しそうです。
もうしばらくスギ花粉との戦いは続きます。。

【write : meg】

卒業メンバーよりメッセージ

2010年メンバーより、杏梨、ゆみ、絵里香の3名が卒業します!!
卒業メンバーより、皆様にメッセージです。

【杏梨】
クリチア日記

皆様
2010年度を持ちまして引退させていただくこととなりました。
今まで応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

会社と家の往復だけの毎日から抜け出したくて、何かキラッと光る刺激が欲しいなと思っていた時に、
「うちのチームに来ない?」と誘ってくれたのが、大学の同級生であり、クリチアの容子コーチでした。

うじうじ考えてるならやってしまえぃ!!と飛び込んだのがこのクリエイターズです。
大学卒業以来のチアダンスは体が重くて、慣れるまでは大変でした。
入部してすぐに怒涛の40曲振り落としが始まり、目が回りそうな毎日でしたが、
オフを返上して丁寧に教えてくださった先輩方の優しさに支えられ、デビュー戦を迎えた
あの試合は今でもしっかりと覚えています。

私は高校ではチアリーディング、大学ではチアダンスと常に自分が踊って採点される競技であった為、
最初の頃はお客様の前でいかに上手に踊れるかということばかり考えていて「応援するチアリーダー」とは言えませんでした。
だから、寒い日や雨の試合は気後れすることもありました。
しかし、どんな悪天候の中でも見守り応援してくださるお客様の暖かさを感じ、キャプテンや先輩方の意見を聞くうちに
自分の心の甘さを痛感し反省しました。
そしていつしか、どんなに戦況が悪くても「うちの選手ならまだいける!」「頑張れ!!」と自然に思えるようになっていました。
それでも、酷暑と呼ばれた昨年の夏のグランド練習、豪雨の中で震えながら踊った試合、「もうだめかも・・・・」と思うことは
何度もあったけれど、そんな時にグッと踏ん張れたのは同じようにブルブル体を震わせながら声を出して踊っているみんなが
居たからです。
「辛いのは私だけじゃないんだ!」「みんなも頑張ってる!」そう思うと「私も負けてられない!」
という思いが自然とこみ上げてきました。

今年はバイスキャプテンも務めさせて頂きました。
新米キャプテンのゆうこりんと新米バイスの私。
いつも色々な事で悩みたくさん話し合いました。
あまりの忙しさでパニックになりそうな時もあったけれど、ふと周りを見渡せば、
忙しいスケジュールの中で振りを作ってくれるコズさん、
寝る時間を削って曲の編集をしてくれたユミさんをはじめ、
それぞれがチームを思いやり、チームのために動いてくれていました。
そんなみんなの姿に励まされ、「私もチームの役に立たなければ!」という思いでここまで走ってきました。
バイスキャプテンとしてチームを引っ張る立場ではありましたが、こんな大きなメンバーの存在が逆に私を
ここまで引っ張ってくれたように思います。

約2年という短い時間ではありましたが、このチームで他人を心から応援するという本当のチアスピリット、
みんなを思いやる心、色々な事をを学ばせて頂きました。
まだまだ1人前とは呼べないけれど、チアリーダーとしてここまで私を育ててくださったお客様、チームメイトには
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今まで本当にありがとうございました。
そしてこれからも、クリエイターズチアリーダーをどうぞ宜しくお願い致します。

【絵里香】
クリチア日記

皆様、いつもオール東京ガスクリエイターズを応援頂きありがとうございます。

思い返せば3年前、「楽しそう!私もやってみたい!」という思いでトライアウトを受けクリエイターズに入り、
その数日後から練習が始まり、はじめはひたすら先輩方々の真似をしてがむしゃらな日々でした。

先輩方々は熱心に指導して下さり、日々チアリーダーとして女性として学ぶ事が多くあった気がします。
月日が経ち、メンバーが変わればチームの雰囲気も変わり、自分も新しく入ってくるメンバーの指導側になることもありました。
怪我の為、半年程お休みをし復帰させて頂いた際は、嬉しい気持ちの中、思うように踊れなかったり、メンバーに迷惑をかけてしまったり、気持ちの整理が出来てなかったり…悔しい情けない思いもありました。
そんな中、メンバーがかけてくれる言葉が胸に染み、改めて仲間の大切さを感じました。
色んな事がありましたが、いつも思っていた事は、観に来て下さる方々にパフォーマンスを通して何かを伝えたい!ということです。
そして、私達チアリーダーを支えて下さる方々のありがたさを感じていました。
本当にありがとうございます。

引退というかたちにはなってしまいますが、これまでのクリエイターズの経験は、私にとって大きなものです。
この経験を活かし、邁進していきます!

今まで本当にありがとうございました。今後もクリエイターズを宜しくお願い致します。

シーズンイン

本日からいよいよ2011年シーズンがスタートしました。
朝は8:30に集合し、猿江神社へ参拝に行きました。

その後は体育館で総会、グランドで練習を行いました。

OFFのユニット練習では股関節鍛え隊長(?)小島選手の棒と小さいボールを使った見た目地味ですが、やってみるときついトレーニングをしてました。
簡単そうに見えますが・・・初日からだいぶ追い込まれてる選手もいました。
  

練習後には猿江神社で頂いたお神酒を少しずつ飲みました。

コップは大きいですが、中身はとっても少ないです。
練習直後でしたが「縁起ものだから・・・」とみんなで頂くことにしました。

今年は絵馬も頂いたので、熊谷主将に願い事を書いてもらいました!

絵馬とスカイツリー

今まであまりスカイツリーを出す機会がありませんでしたが、深川グランドからはスカイツリーがとてもよく見えます。
いつのまにか、かなり大きくなってます。

2011年の初戦は4月24日(日)11:00~ vs明治安田パイレーツです。
今シーズンも応援よろしくお願いします。

【write : meg】

自主トレ

全体練習はオフ期間ですが、いつもの練習日である木曜日と日曜日は自主練習ができるようにグランドを開放しています。

今日は30人くらいの選手が集まっていました。
グランドはひさしぶりの晴天でしたが、とても寒かったです。

2班にわかれ、ウエイトトレーニングとサーキットトレーニングを順番に行いました。

サーキットトレーニングでは・・・

股関節の柔軟性を高めるトレーニングなども取り入れてました。
写真にすると何をしているかあまりわからないですが、これがかなりきついようです。
とても寒い中でしたが、参加した選手達はみんなかなりの汗をかいていました。
私もちょっとだけ参加しましたが、数ヤードで断念しました。

2月27日からいよいよ新しいシーズンがはじまります。

【write : meg】

2011メンバートライアウトのお知らせ

【オール東京ガスCREATORS cheerleaders TRYOUT2011】

2011年度メンバーを募集致します。
私達と一緒に、CREATORSを応援しませんか?

クリチア日記

<開催日時>
・2/5(土)、2/26(土)
※午前中

<場所>
・東京ガス本社 (JR「浜松町」駅下車 徒歩5分)

<トライアウト内容>
・ダンス実技審査(簡単なルーティーンを当日振り入れ致します。)
・面接、質疑応答

<応募条件>
・練習、試合、チームの活動に全て参加可能な方
・チア、ダンス経験が1年以上ある方
・2011年4月時点で20歳以上の社会人である方
・チア、ダンス、アメフト、CREATORS cheerleadersに興味のある方

応募を希望する方は、以下を明記し、cheer@tg-creators.com(担当:橋本)
までメールにてご連絡ください。
折り返し詳細をご連絡致します。
※応募締切:2/5(土)希望者→2/2(水)まで、2/26(土)希望者→2/23(水)まで。

①氏名
②年齢
③携帯電話番号
④PCメールアドレス
⑤携帯メールアドレス
⑥志望動機
⑦参加希望日程

沢山のご応募お待ちしています☆
クリチア日記


☆CREATORS cheerleadersについて☆

<活動内容>
・オール東京ガスクリエイターズの試合応援、XリーグPR活動、各種イベント出演等

<練習場所>
・東京ガス本社 (JR「浜松町」駅下車 徒歩5分)
・東京ガス深川グランド体育館 (都営新宿線、半蔵門線「住吉」駅下車 徒歩5分)

<練習時間>
・水曜または木曜 19:30~22:00
・土曜または日曜 9:00~13:30
※基本的には、水・日曜日を予定していますが、都合により木曜日、土曜日に変更する場合があります。
※シーズン中は、練習日程や時間が不定期となり、上記と異なる場合があります。

<その他>

・衣装貸与(一部自己負担)。
・活動に関しての報酬はありません。

*質問・お問い合わせは、cheer@tg-creators.com(担当:橋本)までお気軽にご連絡下さい。