トレーニング合宿3日目②

トレーニング合宿3日目午前練習。
いよいよ合宿最後の練習となりました。
staff_blog
練習前、#88WR岩越選手と#1QB中本選手で練習内容の確認中。

フットボール練習が始まりました。
staff_blogstaff_blog
普段はあまり入れない場所から撮影しました。
今回の合宿中は携帯カメラで撮影していたので、自分が近づいて撮影するしかありませんでしたが、選手にすごく近い場所に入れるのは練習だからこそですね。

ユニット練習の様子です。
staff_blogstaff_blog
写真左:QB、写真右:DL

staff_blogstaff_blog
今日もつながれているOL、TEです。
写真右:聖学院出身選手が仲良く並んでました。#75OL井ノ部選手、#6TE金原選手
写真左:ドナルド・マクドナルド・ハウスのスマイルソックスをはいて練習する元気な#64OL則武選手

staff_blogstaff_blog
写真左:今日はつながれちゃったDB
写真右:黙々と体幹トレーニングをするK/P

staff_blog
いつも元気なLB。最終日も最後の最後まで元気な声が出てました!

クロスワーク(OFFvsDEF形式のパート別練習)も行いました。
staff_blogstaff_blog
写真左:TEvsLBのマンツーマン
写真右:OLvsDLの1on1
題「お母さん、僕もちゃんと合宿頑張ってます!」by#96DL松田選手w

フットボール練習を無事に終えた後、最後のトレーニングを行いました。
staff_blogstaff_blog
TRから「終わりです!」と声がかかるとなぜか自然に拍手が上がりました。
3日間の練習でまたしてもみんな筋肉痛で歩き方がおかしくなっていましたが、最後まで怪我なく練習を終えることができました。

合宿最後のハドルは#12LB安田選手です。
staff_blog
「ここまでで2回も合宿をしているのはクリエイターズだけなので、他のチームよりたくさん練習したことを生かして、今シーズンも頑張りましょう!」という話で締めくくりました!

最後は3日間お世話になったクラブハウスの掃除をし、管理人さんにご挨拶をして合宿終了となりました!
staff_blog

長いようで短かった2泊3日の合宿を無事終えることができました。
来週末はいよいよ総会で本格的に2016年シーズンのスタートとなります。
今シーズンもたくさんのご声援よろしくお願い致します。
staff_blog

【write : meg】

トレーニング合宿3日目①

トレーニング合宿3日目。
2泊3日の合宿の最終日です。
本日も朝6時にグランドでハドルし、すぐにアップが始まりました。
staff_blog
ちなみに天気予報で見た本日の日の出は「6時13分」で、この時点ではまだ薄暗く、照明をつけて練習開始しました。
staff_blog
アップ後はサーキットトレーニングを行いました。
staff_blogstaff_blog
staff_blogstaff_blog
縄跳び、腕立て伏せなど計8種目を行いました。
早朝の寒い時間でしたが、1時間の練習で選手達は汗びっしょり!

最後は#43LB杉山選手のハドルで朝練終了です。
staff_blog

朝練後はみんなで朝食です。
staff_blogstaff_blog
前日のスポーツ栄養講習会を思い出し、あれも食べなきゃ、これも食べなきゃと色々な話が飛び交っていました!

お腹が満たされた後は。。
午前練習に備えしばしの休息時間です。
staff_blog

【write : meg】

トレーニング合宿2日目PM

トレーニング合宿2日目の第3部は13:30から
スポーツ栄養学講習会を
SAVASの簸川角(ひかわすみ)様に行っていただきました。
真剣に聞いている選手達。。。
積極的に質問する選手もたくさんいました!
staff_blog
簸川角様ありがとうございました。

第4部は16:00からグラウンドに集合し、
フィジカルトレーニングを行いました。
まずはポジションごとに分かれムカデ歩き♪
各ポジションの個性が出るトレーニングになりました。
staff_blogstaff_blog

次はクリエイターズ恒例のソリ?を使ったトレーニング!
繰り返し行うことで、コツを掴み
以前よりソリをうまく使いこなせるようになりました。
簡単なように見えて、とても難しく、きついトレーニングです。
みんなで声を掛け合ってやりきりました!!
staff_blog

最後はオフェンス、ディフェンスに分かれ、
20回×10セットのランジとスクワットを行いました。
最後の追い込みに選手からは悲鳴が。
staff_blog

晩御飯のあとは選手全員でミーティングを行い、解散!!
staff_blogstaff_blog

しかし、、その後も各自でストレッチやミーティングを行っていました。
staff_blog

明日は合宿最終日です。最後まで怪我のないよう
スタッフ一同サポートしていきます!!

【write : Maiko】

トレーニング合宿2日目AM②

トレーニング合宿2日目。
第2部は10時開始です。
気分的にはすでに午後2時くらいの感覚でしたが、気持ちを整えフットボール練習を行いました。
練習開始時のハドルは#88WR岩越選手でした。
staff_blogstaff_blog

アップ後、今シーズン初のフットボール練習を行いました。
ひさしぶりにヘルメットをつけると雰囲気が変わりますね。

≪QB/WR≫
staff_blogstaff_blog

≪RB≫
staff_blog

≪OL≫
staff_blog
OLはやっぱり今年もつながれていましたw
(ゴムチューブを使用したトレーニング中)
staff_blog

フットボール練習後はもちろんトレーニングも行いました。
天然芝グランドに移動し、持久系のランメニューを行いました。

ラン中にひもの下をくぐる動作がありましたが、ちびマネりりが持った場所だけ20cmほど低くなっていました。
選手達は「ひもあげて~!」と言いながら走っていましたが、厳しいちびマネりりは断固拒否w
staff_blogstaff_blog
ちびマネりりに負けた選手たち(笑)は頑張って姿勢を低くしてひもをくぐっていました!

午後はスポーツ栄養講習会を行い16時から第3部練習です。

【write : meg】

トレーニング合宿2日目AM①

トレーニング合宿2日目。
なんと本日は3部練習です。
第1部は6時にグランド集合となりました。
staff_blog
まだ日が昇り始めた頃で写真が暗くなってしまいました。
ハドル後はアップを兼ねてランニングでビーチへ移動。
staff_blog
ビーチランを始めた頃にようやく太陽が見え始めました!やっと明るくなった頃、バックス陣はアジリティなど瞬発系のランメニューを行いました。
staff_blog
一方、ライン陣はソリを使ってパワー系のメニューを行っていました。
今日は正しい(?)ソリの使い方でしたw
staff_blogstaff_blog
乗ってる方はとても楽しそうな表情でしたが、押しているほうは砂浜の影響でかなり負荷が強くなっていました。1時間と短い時間でしたが、無事に朝練を終えました。
最後のハドルではずいぶん周りが明るくなりました!
staff_blog
ちょっと長くなってしまいましたので、午前練習の様子はまた改めて掲載します。

【write : meg】