2013年度引退者からのコメント①

こんにちは!
3月に入り、暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きますね。
雪が舞うこともありますが皆さまいかがお過ごしですか?^^

2013年シーズンにて、クリチアは4人のメンバーが卒業することとなりましたので
コメントをお届け致します。


こんにちは!あがさです。

クリチア日記
クリエイターズファンの皆様、2013年もあたたかいご声援ありがとうございました。
秋シーズンからサイドラインに立たせていただきましたが、このたび引退することをご報告します。

クリチア日記クリチア日記
短い期間ではありましたが、憧れのクリチアのメンバーとしてサイドラインに立つことができ、
感謝の気持ちでいっぱいです。
元気いっぱいで笑顔が絶えないチアリーダーは輝いていて、私もサイドラインに立ってお客様に笑顔を届けたい!
と、思いきってトライアウトを受けました。
でもいざ試合に出てみると、お客様一人一人に私の方が支えられていることを強く感じました。

クリチア日記

雨の日が多かった秋シーズン。
寒さに震えながらも見守っていてくださる皆様の姿に励まされ、最後まで応援し続けることができました。
皆様の応援をリードするはずが、逆にたくさんのパワーをいただき支えられてきました。
あたたかいファンの皆様、最後の一秒まで諦めず、ひたむきに闘う素晴らしい選手達、
そして未熟な私にいつも優しく、たくさんのことを教えてくれたクリチアメンバーに出会うことができ、とっても幸せでした!
クリエイターズという素敵なチームのチアリーダーとして、皆様と心を一つにして一緒に選手を応援できた喜びは私の宝物です。

クリチア日記

2013年のご声援に改めて感謝申し上げるとともに、ぜひこれからもクリエイターズに力を届けてくださいますよう、
心からお願い申し上げます。

Let’s go Creators!

クリチア体験会レポート

こんにちは、まゆみです。

クリチア日記

先日、毎年恒例のクリチア体験会を行いました。
前半はゆかコーチによるレッスンです。
寒いのでしっかりストレッチをした後、クロスフロアではジャンプやキック、ターンなどのテクニック練習を行いました。
ゆかコーチの「チアリーダーらしくもっと笑顔で(^-^)」とのアドバイスで緊張もほぐれ皆さんのチアスマイルも見れました
クリチア日記クリチア日記

後半はわたしたちが試合中サイドラインで踊っている曲を2曲練習しました♪
チアダンスならではの力強いアームモーションや「Let’s Go TG!!」と元気なコールを取り入れた曲や、
チアステッィクを使ったXリーグならではの応援ダンスで、盛り上がりました。
最後の発表タイムも、みなさんとても元気に上手に踊っていただきました♪
クリチア日記クリチア日記

あっという間でしたが、今回のクリチア体験会も楽しく終わることができました。
今シーズンも応援よろしくお願いします(^-^)
クリチア日記

チアダンスクリニックinサンディエゴ

こんにちは!まいこです。
クリチア日記
みなさん、寒い日が続きますが、体調を崩されたりしていませんか?
今回は先日、今年クリチア2年目になるゆいと参加した、
NFLサンディエゴチャージャーズチアリーダー、「チャージャーガールズ」による
『チアダンスクリニックinサンディエゴ』の報告をさせて頂きます!!

ダンスクリニックは2日間の午前、午後とそれぞれ2名ずつのチャージャーガールズを迎え、
午前はウォーミングアップ、筋力トレーニング、キック、ターン、ジャンプなどのテクニックを中心に、
午後はチャージャーガールズが実際に試合で踊っているダンスを学びました。
クリチア日記クリチア日記

午前中の練習では初めてチャレンジするテクニックもありましたが、
チャージャーガールズの素晴らしいお手本やアドバイスを参考にして、なんとか形になったものもありました。
どんな難しいテクニックもさらりと、しかも笑顔でこなすチャージャーガールズ、
さすが難関を突破したトップクラスのダンサーなんだなとあらためて実感しました。
最後に、音楽に合わせて自分の好きなターンやキック、ジャンプを組み合わせて思いのままに踊る練習もしました。
決められた動きを完璧にこなすことも大事ですが同時に自分自身をアピールする表現力も重要であるため、
こういった練習もしているようです。

午後の練習では実際にチャージャーガールズが試合で踊っているダンスを教えてもらいました。
スピード感溢れるかっこいい動きについていくのは、大変でしたが
本場NFLで使用されている音楽とダンスを体感することができました!!
クリチア日記

二日目の練習後はチャージャーズの本拠地であるクアルコムスタジアムへ!
約七万人が収容できるスタジアムの大きさに圧巻!
今回は特別に選手やチャージャーガールズのロッカールームを見せて頂いて参加者全員、大興奮でした★

キャンプの最終日はロサンゼルスのステープルセンターで、NBAクリッパーズの試合観戦です!
今回はなんと、チアリーダーのリハーサルを目の前で見させて頂きました。
目の前で見る試合直前のダンスはダイナミックで観客を虜にする弾ける笑顔が印象的で、みんな目がハート状態!!
最終日も本場のチアリーダーのパフォーマンスに大きな刺激を受けました。
クリチア日記クリチア日記

今回のキャンプではアメリカ本場のチアリーダーだけでなく、
参加者である他チームのチアリーダーとの交流も貴重な経験となりました。
チームの枠を越えて教わったことを復習したり、感じたことを話し合った時間はかけがえないのないものです。
みんな、チアが大好きで、試合に足を運んで頂いた観客のみなさまに、
いかに楽しんで頂けるかを考えている強いチアスピリッツの持ち主でした。
今後も大切にしていきたいと思います。
クリチア日記クリチア日記

この貴重な経験を活かして、私自身はもちろんクリチアメンバーの更なる成長につなげたいと思います!
より素敵なパフォーマンスで試合を盛り上げて行きますので、今シーズンのクリチアにもぜひご期待ください。

Let’s Go CREATORS!!

トライアウト及び体験会のお知らせ

こんにちは、まきです!
クリチア日記
2013年シーズンは沢山の温かいご声援を頂きまして、ありがとうございました。
皆さまのおかげで素晴らしいシーズンとなりましたことを、メンバー、スタッフ一同、改めて感謝申し上げます。
2014年は、チーム一丸となりクリエイターズを盛り上げてまいりますので
引き続き宜しくお願い致します。

さて、そんな来シーズンに向けまして、今年も
『クリチア体験会』 『2014年メンバートライアウト』 を開催します!

私たちはクリエイターズの応援に加え、地域社会貢献活動や会社イベントへの出演など
様々なフィールドで活動をしています。

一緒にクリエイターズを応援しませんか?

★体験会★

日時:2月16日(日)10:00-12:00
内容:簡単なストレッチやステップなど体を動かした後、応援でクリチアが行っているサイドラインを一緒に踊ります。
場所:東京ガス深川体育館(東京メトロ半蔵門線・都営新宿線 住吉駅 徒歩7分)
持ち物:運動しやすい服装、ダンスシューズまたは運動靴、タオル、飲み物

チア、ダンス、クリチアに興味がある方、ぜひぜひご参加ください!!
もちろん未経験の方も大歓迎です☆皆で一緒に楽しみましょう(^^)♪

◇参加応募方法
下記必要事項を記入の上、メールにてご連絡下さい。
折り返し、詳細のご連絡を致します。

・氏名
・連絡の取れる電話番号
・メールアドレス
※トライアウトもご希望の方は、その旨ご記入ください。

メール宛先
 cheer@tg-creators.com

※ご質問なども、お気軽にご連絡下さい☆

◇応募締切
2月15日(土)13時

★2014メンバー トライアウト★

◇内容:ダンス実技審査(1曲振り入れします)、面談、質疑応答
※オリジナルダンスの審査は行いません。

◇応募条件
・全ての活動に参加可能
・2014年4月時点で20歳以上の社会人である
・チア、ダンス、アメフト、クリチア、応援活動に興味がある
※チア・ダンス経験が浅い方も、熱いアピールお待ちしています☆

◇開催日程
[1回目] ・日時:2月1日(土)午前中
・場所:東京ガス本社会議室(JR浜松町駅・都営大江戸線大門駅)
・応募締切:1月29日(水)13時
[2回目] ・日時:2月23日(日)午前中
・場所:東京ガス深川体育館(東京メトロ半蔵門線・都営新宿線 住吉駅)
・応募締切:2月21日(金)13時

◇応募方法
受験希望の方は、下記必要事項を記入の上、メールにてご連絡下さい。
折り返し、詳細のご連絡を致します。

・氏名
・年齢
・身長
・ダンス歴(あれば)
・連絡の取れる電話番号
・メールアドレス(エクセルデータが受信できるアドレスが望ましい)
・簡単な志望動機

メール宛先
 cheer@tg-creators.com

クリチア日記
皆さまのご応募、お待ちしています♪

Let’s Go Creators!

Cheerleaders of the year2013受賞の御礼/JXB出演レポート

こんにちは!
先日行われました「JAPAN X BOWL2013」について、
今回のハーフタイムショーの実行委員をさせていただいたさゆみとちえこより、
出演レポートをお送り致します☆☆
クリチア日記クリチア日記

まず、改めまして本年度はクリチアに多大なるご声援、お力添えを頂き、誠にありがとうございました。
皆さまのおかげで、East Division1位を頂き、
そしてなんと…【チアリーダーズ・オブ・ザ・イヤー2013】を受賞させていただきました…!!
クリチア日記クリチア日記

初のアズワンブラックイーグルスチアリーダーさんとの“ダブル受賞”となり、
試合開始前の授賞式にて新曲ダンスを披露致しました。
クリチア日記クリチア日記

そして、ハーフタイムショーでのセンターソロダンス。
Xリーグチアリーダー全員の気持ちを胸に、大切に踊らせて頂きました。
東京ドーム中央からの景色は、クリチアを愛してくださる皆さまからの素敵な贈り物です。
本当に、ありがとうございました!!
クリチア日記クリチア日記

—————————————————————

今回のショーでは「Xリーグ」ロゴマークがフィールドに出現!
赤と青の大きな布を使用した演出にも挑戦致しました。
アクロバティックなスタンツと華麗なダンスが三位一体となり、見応えがある仕上がりとなったと自負しております。
布さばきには苦労し試行錯誤を重ねましたが、さすが本番に強いXリーグチア、団結力で大成功☆

クリチア日記クリチア日記
クリチア日記クリチア日記

—————————————————————

そしてハーフタイムショー後半は、去年に引き続き中川翔子さんとのコラボレーションタイム!
「残酷な天使のテーゼ」と新曲の「さかさま世界」を一緒に楽しく踊らせていただきました。

★中川翔子さんオフィシャルブログ★12月16日
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/day-20131216.html
★毎日新聞★12月16日「アメフット:オービック史上初の4連覇…ジャパンXボウル」
http://mainichi.jp/graph/2013/12/17/20131217k0000m050083000c/001.html

クリチア日記

—————————————————————

~その他写真~

【今年も22番ゲートにてJXBウェルカムダンスショーに出演しました】
クリチア日記

【授賞式後、クリチア全員で記念撮影★】
クリチア日記

【チアオブ同時受賞のアズワンブラックイーグルスさん、敢闘賞受賞ノジマ相模原ライズさんと】
クリチア日記

今回のJXBハーフタイムショー出演をもちまして本年度の活動は終了となりますが、
年明けには、【クリチア体験会】及び【2014年トライアウト】を予定しておりますので、
ご興味ある方は是非ご参加下さいね☆詳細は決定し次第こちらのブログでお知らせ致します。

それでは、2013年も東京ガスクリエイターズ及びクリチアをご愛顧いただきましてありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い致します。