イベント出演レポート(1/16 東京ガス株式会社様)

こんにちは!ゆうこです。
いつも暖かいご声援ありがとうございます。

クリチア日記

クリチアはお正月からの沢山の機会をいただき、
色々な場所でパフォーマンスをさせていただいております。

先日は、クリエイターズのスポンサーである東京ガス株式会社様のイベントにお招きいただき、
なんと!!1,000人を超えるお客様の前でパフォーマンスをさせていただきました
今回の出演メンバーは、ゆうこ、こず、まき、ともよ、さゆみ、なおこ、ちえこ、ともえの8名です☆

今回は開宴前のウェルカムダンスショーを行わせていただいたのですが、
既に沢山のお客様が会場にいらっしゃり、
音楽に合わせて一緒に手拍子して下さいました。

もちろん、私たちがダンスをするだけではなく、今回もLet’s cheer☆☆☆

一緒に東京ガスコールをやっていただこうと、ステージからお願いしたとこらろ、
皆さんノリノリで、見渡す限りの方々がクリチアと一緒にコールをやって下さいました!
その時、会場が一体感に包まれたのを感じ、とても嬉しく思ったと同時に、
私たちも皆さんから元気をいただきました!!

クリチア日記

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

リーグ戦までまだ少し時間がありますが、今年も素敵なパフォーマンスをお届けできるよう頑張っていきます。
2013年クリチアも、宜しくお願いいたします。

イベントレポート(1/13 株式会社サクマ様 新年会)

こんにちは、ともよです。

クリチア日記

先日の大雪はすごかったですね。無事帰れましたか?

そんな冬の寒さが厳しい2013年の年明けですが、
私達クリチアは、ライスボウルに引き続いて、株式会社サクマ様の新年会にてパフォーマンスさせて頂きました!

普段、フィールドで踊ってきたナンバーの次には、『GO GOサクマ!』のかけ声で、
お客様と一緒にダンスで盛り上がって頂きました♪♪

あたたかいお客様の前でのパフォーマンス終えて、今年も努力してお客様に
もっともっと笑顔を届けて行ける存在になりたいと思いました。

まだまだ、寒い冬が続きますが、元気に乗りきって行きましょう!

Let’s go Creators☆☆

クリチア日記

2013クリチアメンバートライアウト開催のお知らせ

こんにちは、まきです。

クリチア日記

昨年度は、あたたかいご声援を頂きましてありがとうございました。

突然ですが、クリチア2013メンバーを募集します。
私達と一緒にクリエイターズを応援しましょう!!

日時:2月10日(日)午前中

場所:東京ガス本社会議室(最寄り駅はJR浜松町駅または都営大江戸線大門駅)
内容:ダンス実技審査(1曲振り入れします)、面接、質疑応答
※オリジナルダンスの審査は行いません。

★応募条件
・全ての活動に参加可能
・2013年4月時点で20歳以上の社会人である
・チア、ダンス、アメフト、クリチア、応援活動に興味がある

応募を希望する方は、氏名、年齢、連絡の取れる電話番号と
アドレス(エクセルデータが受信できるアドレスが望ましい)、簡単な志望動機を明記し、
cheer@tg-creators.com(担当:古都)までメールにてご連絡下さい。
折り返し詳細を連絡致します。

締め切り・・・2月5日(火)

皆様のご応募お待ちしております☆

Let’s go Creators!!

クリチア日記

ライスボウル出演レポート☆

あの子元気すぎない?と言わせたい。今年はそんな目標を立てました、尚子です☆

クリチア日記

さぁ、2013年!!ついに明けました!!

私達クリチアもすでに始動しております。初踊りは1月3日のライスボウルでした!!

大学生と社会人のチャンピオン同士が戦う最高峰のこの試合をどれだけのアメフトファンが楽しみにしていた事でしょう☆

皆様は観戦されましたか?

会場となった東京ドームには27371人ものアメフトファンが集まりました。

その大観衆中、ラスト10秒でのオービックシーガルズの逆転劇には本当に感動しましたよね☆
勝つ事へのこだわりや強い気持ちが選手、スタッフ、ファン、チアそれぞれから溢れ出ていたように感じました!

そんなライスボウルは私達チアにとっても一大イベントなんです!
クリチアからは8名が参加しました(^-^)/

普段はアメフト以外の競技のチアをしているチームや関東以外から参加しているチームなど環境は違えどチアの大好きな人達が集まり、一つの作品をクリエイトする。そんな素敵なイベントなんです(*^^*)

短い期間ではありましたが、それぞれのチームがこの日に向けて準備してきました。
それぞれの個性を出せるウェルカムショーでは、表現の仕方や魅せ方など他のチームを見る事でとても勉強になりました。
メインのオープニングショーは、ウェルカムショーとは違い一つのチームとして心を一つに踊る事を楽しめました。

今回ライスボウルに参加して、試合を見て感じた事、踊ってみて感じた事、些細な一つ一つの心が動いた瞬間を今年のクリエイターズの応援に活かして行けたらと思います☆

今年も沢山の方々と共にクリエイターズを応援できる事を楽しみにしています☆
共に新たなステップへ進みましょう☆

今年もよろしくお願い致します!!

****

あけましておめでとうございます。

クリチア日記

 
今年のクリチアは1月3日ライスボウル出演から始動しました。アメフト日本一を決めるお正月の熱い戦いを盛り上げるため、私たちもウェルカムダンスショーとオープニングショーに参加させていただきました。
注目の一戦ということで、東京ドームに集まったたくさんのお客様の前でのパフォーマンスに気合が入ります☆
 

ライスボウルのショーは、私たちXリーグチアの他、様々なスポーツ、団体のチアリーダーたちで作り上げていくため、いつもとは違う顔ぶれがとても新鮮です。

1年に1回の大会ですが、前回出演した時のメンバーと再開することもあり、また一緒に活動できるうれしさと今回もがんばろうと気持ちが高まります。

普段の活動はそれぞれ違っても、同じチアという活動を通じて一緒にひとつのショーを作り上げていこうという全員の意識は高く、出演メンバー全員そろっての練習が少ない中、各チームごとにダンスを仕上げて当日は最高のパフォーマンスをすることができました。
 
チアリーダーの試合前パフォーマンスの勢いそのまま、試合の方も大変盛り上がり、今年の幕開けにふさわしい白熱した一戦となりました!
今年もアメフトの盛り上がりが大いに期待できます。
今シーズンもクリチア一同がんばっていきますので、応援よろしくお願いします!

クリチア日記

新春ビーチラン@稲毛海岸

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
遅くなりましたが、2013年初ブログです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

クリエイターズは12月から自主練習期間となっています。
新年初自主トレが稲毛海岸にて行われました。
主催者である大村コーチよりレポートが届きましたのでお伝えします!

staff_blog

正月明け早々の1月6日、自主トレに集まった勇者は選手7名。
staff_blog

いきなりのビーチトレーニングによく来たものです。(笑)
もちろん、「体を慣らして軽めに」なんて発想はありません。(^^)

しっかり体をほぐした後はガンガン走ります。
競争系を取りいれ選手の本能を刺激します。
staff_blog

最後の最後まで追い込んで限界に達する選手も数名。
よく頑張りました。

砂浜はとっても良い刺激を体に与えてくれるので今後も継続的に続けていこうと思います。

ビーチトレーニングの後は皆でスーパー銭湯で体を癒して帰りました。(^^)
staff_blog

≪参加した選手からのコメント≫

☆#80WR平井選手より
今回少数でのトレーニングでしたが、新年を迎えて自分の現状を知るにはとても良い機会でした。
普段とは違う環境でのトレーニングということでグランドでは気づかなかった反省点もいくつか見つけることができました。
また、大村コーチと佐々木トレーナーのSっぷりを身をもって体感できたので、今年はチーム全体としてもより一段とステップアップするシーズンになると思います。

☆#95DL杉山選手より
しっかり追い込み、良いトレーニングが出来ました。
やはり、一人でトレーニングを行うより、少人数でも仲間で集まった方がモチベーションも上がりますし、質の良いトレーニングが出来る事を改めて実感しました。
二日酔い以外でゲ〇ったのは学生以来です。
(新年会の翌日であった為、若干酒が残っていたかもしれませんが・・・)
トレーニング後も皆で風呂に行き、最高に充実した1日となりました。
今シーズン結果を残す為に日々トレーニングを積み重ねます。

杉山選手は前日深夜まで小学校の同窓会をしていたそうですが、よく早起きして、稲毛海岸まで辿り着いたものだなと感心させられました・・・。32歳!まだまだ若い選手に負けず活躍してくれることでしょう!!

新年早々から厳しい自主トレをした選手たち。とても頼もしいです。
新たな目標に向かって頑張りましょう。

今シーズンもたくさんのご声援よろしくお願い致します!

【write : meg】