ライスボウル出演レポート☆

あの子元気すぎない?と言わせたい。今年はそんな目標を立てました、尚子です☆

クリチア日記

さぁ、2013年!!ついに明けました!!

私達クリチアもすでに始動しております。初踊りは1月3日のライスボウルでした!!

大学生と社会人のチャンピオン同士が戦う最高峰のこの試合をどれだけのアメフトファンが楽しみにしていた事でしょう☆

皆様は観戦されましたか?

会場となった東京ドームには27371人ものアメフトファンが集まりました。

その大観衆中、ラスト10秒でのオービックシーガルズの逆転劇には本当に感動しましたよね☆
勝つ事へのこだわりや強い気持ちが選手、スタッフ、ファン、チアそれぞれから溢れ出ていたように感じました!

そんなライスボウルは私達チアにとっても一大イベントなんです!
クリチアからは8名が参加しました(^-^)/

普段はアメフト以外の競技のチアをしているチームや関東以外から参加しているチームなど環境は違えどチアの大好きな人達が集まり、一つの作品をクリエイトする。そんな素敵なイベントなんです(*^^*)

短い期間ではありましたが、それぞれのチームがこの日に向けて準備してきました。
それぞれの個性を出せるウェルカムショーでは、表現の仕方や魅せ方など他のチームを見る事でとても勉強になりました。
メインのオープニングショーは、ウェルカムショーとは違い一つのチームとして心を一つに踊る事を楽しめました。

今回ライスボウルに参加して、試合を見て感じた事、踊ってみて感じた事、些細な一つ一つの心が動いた瞬間を今年のクリエイターズの応援に活かして行けたらと思います☆

今年も沢山の方々と共にクリエイターズを応援できる事を楽しみにしています☆
共に新たなステップへ進みましょう☆

今年もよろしくお願い致します!!

****

あけましておめでとうございます。

クリチア日記

 
今年のクリチアは1月3日ライスボウル出演から始動しました。アメフト日本一を決めるお正月の熱い戦いを盛り上げるため、私たちもウェルカムダンスショーとオープニングショーに参加させていただきました。
注目の一戦ということで、東京ドームに集まったたくさんのお客様の前でのパフォーマンスに気合が入ります☆
 

ライスボウルのショーは、私たちXリーグチアの他、様々なスポーツ、団体のチアリーダーたちで作り上げていくため、いつもとは違う顔ぶれがとても新鮮です。

1年に1回の大会ですが、前回出演した時のメンバーと再開することもあり、また一緒に活動できるうれしさと今回もがんばろうと気持ちが高まります。

普段の活動はそれぞれ違っても、同じチアという活動を通じて一緒にひとつのショーを作り上げていこうという全員の意識は高く、出演メンバー全員そろっての練習が少ない中、各チームごとにダンスを仕上げて当日は最高のパフォーマンスをすることができました。
 
チアリーダーの試合前パフォーマンスの勢いそのまま、試合の方も大変盛り上がり、今年の幕開けにふさわしい白熱した一戦となりました!
今年もアメフトの盛り上がりが大いに期待できます。
今シーズンもクリチア一同がんばっていきますので、応援よろしくお願いします!

クリチア日記

新春ビーチラン@稲毛海岸

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
遅くなりましたが、2013年初ブログです。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

クリエイターズは12月から自主練習期間となっています。
新年初自主トレが稲毛海岸にて行われました。
主催者である大村コーチよりレポートが届きましたのでお伝えします!

staff_blog

正月明け早々の1月6日、自主トレに集まった勇者は選手7名。
staff_blog

いきなりのビーチトレーニングによく来たものです。(笑)
もちろん、「体を慣らして軽めに」なんて発想はありません。(^^)

しっかり体をほぐした後はガンガン走ります。
競争系を取りいれ選手の本能を刺激します。
staff_blog

最後の最後まで追い込んで限界に達する選手も数名。
よく頑張りました。

砂浜はとっても良い刺激を体に与えてくれるので今後も継続的に続けていこうと思います。

ビーチトレーニングの後は皆でスーパー銭湯で体を癒して帰りました。(^^)
staff_blog

≪参加した選手からのコメント≫

☆#80WR平井選手より
今回少数でのトレーニングでしたが、新年を迎えて自分の現状を知るにはとても良い機会でした。
普段とは違う環境でのトレーニングということでグランドでは気づかなかった反省点もいくつか見つけることができました。
また、大村コーチと佐々木トレーナーのSっぷりを身をもって体感できたので、今年はチーム全体としてもより一段とステップアップするシーズンになると思います。

☆#95DL杉山選手より
しっかり追い込み、良いトレーニングが出来ました。
やはり、一人でトレーニングを行うより、少人数でも仲間で集まった方がモチベーションも上がりますし、質の良いトレーニングが出来る事を改めて実感しました。
二日酔い以外でゲ〇ったのは学生以来です。
(新年会の翌日であった為、若干酒が残っていたかもしれませんが・・・)
トレーニング後も皆で風呂に行き、最高に充実した1日となりました。
今シーズン結果を残す為に日々トレーニングを積み重ねます。

杉山選手は前日深夜まで小学校の同窓会をしていたそうですが、よく早起きして、稲毛海岸まで辿り着いたものだなと感心させられました・・・。32歳!まだまだ若い選手に負けず活躍してくれることでしょう!!

新年早々から厳しい自主トレをした選手たち。とても頼もしいです。
新たな目標に向かって頑張りましょう。

今シーズンもたくさんのご声援よろしくお願い致します!

【write : meg】

ライスボウル2013に出演します☆

あけましておめでとうございます!!
あやかです^^
クリチア日記

2012年もあたたかいご声援、ありがとうございました。
本年もクリエイターズ並びにクリチアを、どうぞよろしくお願いします!

さて、アメフトファンにとってのお正月と言えば??
そう、ライスボウルですね!
今年も1月3日、アメフト日本一を決めるこのゲームが、東京ドームで行われます!

そしてクリチアからも8名が出演させていただきます☆

【ウェルカムダンスショー】
12時30分~、および12時50分~の2回行われます(どちらの回も出演します♪)。
22番ゲート前でパフォーマンスしますので、チケットがない方も是非応援にいらしてください!

クリチア2012年シーズンで試合前にパフォーマンスしていたオープニングダンスをはじめ、
春シーズン、秋シーズンのハーフタイムショーをアレンジした、ここでしか見られないナンバーです♪
2012年度引退メンバーのドームでのパフォーマンスもこれで見納め。
どうぞ、お見逃しなく☆

【プレゲームショー】
試合前(13時35分頃~)にフィールドで行われます。
種目を超えて東西のチアリーダーが大集結!
試合前に会場を盛り上げます!

それでは、1月3日は東京ドームでお待ちしています!
皆様にとって、2013年が素敵な年になりますように^^

実行委員より JXB出演レポートその2

こんにちは☆No DANCE, No LIFE こずです!
クリチア日記
2012年最後のアメフト、ビッグゲームJXBは
みなさん、観戦されましたでしょうか??
取ったら取り返すの、どちらも譲らないシーソーゲーム!
2012年の締めくくりにふさわしいゲームでしたね!
締めくくりといえば、2012年Xチアの集大成が見られたゲームでもありました!
毎年恒例のXチアが大集結する、ウェルカムダンスショウにハーフタイムショウ。
今回、私は、実行委員に参加、ハーフタイムショウ2曲目を担当いたしました。
(ハーフタイムショウは、この実行委員がダンスやフォーメーションを
作ってゆきます。)
担当した2曲目は念願のダンスパート!!腕が鳴りました(笑)
他のチームのチアとダンスを作るのは、実は、私にとって初体験!!
毎日のように集まってはダンスを作るという繰り返し。。。
それも、みんなで考え、みんなで繋げて、その場で手直し、、、
クリチアでは、なかなか無い作業。。。
とても、ハードでしたが、新鮮でした♪♪
どのチアも、スキルが高く、勉強にもなったし、
良い刺激を貰いました!!
出来上がったダンスは、クリチアサイドラインとは
ちょっと違った、大振りなシンプルだけどハードなチアダンス!
皆さんもお楽しみ頂けましたでしょうか。。。(ドキドキ)
練習では、クリチアのみんなが必死にバランスを崩すまいと、
踊ってくれていました。
私が受けた刺激のほんの1部でも受け取ってくれてたらなぁ。。。
本番は、なんだか、感極まって・・・!!
でも、もちろん、しっかり笑顔で踊りきりましたよ☆
クリチア日記
ウェルカムダンスでは、珍しく、クリスマスソングをチョイス♪♪
2012年の感謝を込めて、皆さんへクリスマスプレゼント
をお届けすべく練習した、貴重なショウでした☆
さぁ、2012年もあと少しですね。
クリチアもオフシーズンです。。。
なのですが。。。。
ここで、緊急告知です!!
2013年 1月 3日
真の日本一を決める、RICE BOWL 2013
に、な、な、なんと!
クリエイターズチアリーダーが参戦します。
お正月から東京ドーム!!攻めますね~~~笑
もちろん、こずも参戦します。
それから、東京ではなかなか見られない、
関西のXチアも参戦されます。
これは、ほんとに、全国のチアリーダーが集結といっても過言ではありません。
やっぱり、チアの元祖はアメフト!ですよね♪♪
オフなんて言ってられません~~~
日本一のビッグゲームにチアリーダー大、大、大集結☆☆
お正月のイベントはこれで決まりですね☆
まずは、当日、東京ドーム22番ゲートで
お待ちしています♪♪
それでは、みなさん、寒さがまだまだ厳しくなりますが、
お体には充分、お気をつけて、良いお年をお迎えください☆
2012年もありがとうございました!

Go, CREATORS☆☆☆

クリチア日記

実行委員より JXB出演レポートその1

12月17日、クリチアは社会人アメフト日本一を決定するJAPAN X BOWLに出演してきました!
今回実行委員として参加した3名より、参加レポートを2回に分けてお届けします☆


まずは、パールボウルに続いて実行委員を務めたバイスまきより。

クリチア日記

私達クリチアは17日のJXBのハーフタイムショーに出演しました。

今年のテーマは「心をひとつに! ~cloth to you~」
Close to you と 布の cloth をかけていたんですよ☆皆さん気付いたでしょうか??

カラフルな布を使った華やかなダンスに、チアリーダーらしいポンダンス、
そして見せ場はなんといっても150名のラインダンス!!
クリチア日記

皆さんの歓声が上がるたびに、踊っているこちらもとても胸が熱くなりました。

春のパールボウルに引き続き、今回も実行委員を務めさせていただきました。
実は今までのハーフタイムショーで史上最大の人数だったんですよ♪
普段はそれぞれのチームを応援するチアリーダーが全員一丸となって会場を盛り上げるというのは、なかなかないことだと思います。
そんなステージを作り上げる立場を経験できたこと、他のチームのチアリーダーとの絆を深められたこと、本当に嬉しく思っています♪

今回のJXBで2012年の活動は最後となりました。
みなさん、1年間後声援本当にありがとうございました!

そして来年1月3日、ライスボウルのオープニングセレモニーにクリチアも一部ではありますが参加いたします☆
新年からアメフトで燃え上がりませんか??
東京ドームでお待ちしております♪


続いて、今回初めて実行委員を務めたあきより。

クリチア日記
今回、JXBハーフタイムショーの実行委員を務めさせていただきました。

初めての実行委員は、右も左もわからない状態で、楽しみな気持ちと不安な気持ちでいっぱいでした。
テーマ決めから、曲決め、構成決め、フォーメーション決め、振り付け作成…
限られた時間の中で、150人規模の作品を0からつくりあげるのは、想像以上に大変な作業。他チームの実行委員と、集まれる日は必ず集まり、会議室やお店で終電近くまであぁでもない、こうでもない…と考える日々。
隣の人との感覚を何m程度にするか、何秒でどこまで移動できるか、遠くからの動きの見栄えがどうか等々…様々な角度から考えてつくりあげていかなければいけません。

正直なところ、本番が迫っている中、全然出来上がらずに心が折れそうになったこともありました。
でも、そんな時も、実行委員のみんなで毎日連絡をとりあい、作業を協力して分担しあい、はげましあい、なんとかひとつの作品をつくりあげることができたと思います。

本番で150人全員が、自分達のイメージしていた通りの動きをすることによってお客様から歓声があがったときの達成感といったら!
本当に何物にもかえがたいものがありました。
今回のJXBでは、私にとってかけがえのない経験をさせていただき、心から感謝しています。

見に来てくださった方々にも、お楽しみいただけたことを祈っております・゜・☆

さて、今年の活動はこれをもって終了です。
来年も、1月3日のライスボウルにて新年早々はじけますよ☆
日本一を決める熱い戦いを、皆さんもどうかお見逃しなく!

今年1年、ご声援ありがとうございました!来年もクリエイターズをどうぞよろしくおねがいします。

Go!Creators!!!
クリチア日記