今日の一コマ☆

今日の練習後は試合のための荷積みがありました。
そこで新人OL木下裕介選手が最後の最後まで一人でお手伝いをしてくれました!
staff_blog
木下選手は大阪産業大学付属高校→近畿大学出身のフットボールエリートです!!
そんな彼はヘルメットとショルダーを外せば、いつもニコニコ良い笑顔の素敵な青年です。
最後までお手伝いしてくれたので記念撮影しておきました。
照明も消えて暗い中、最後までありがとう!!

staff_blog
となりにいるのは新人MGRの彩加ちゃんです。
入部してから週3日の練習に休まず参加してくれています!
今シーズンは女子MGRが2名増えましたので、近々MGR紹介をしようかと思っています。

さて、今週は週4日の練習をし、土曜日は試合です。
フットボール漬けの1週間となりました。
10日の試合も久しぶりに晴れそうで、フットボール日和となることでしょう!
ご声援よろしくお願い致します。

~次戦のお知らせ~

5月10日(土) vsオール三菱ライオンズ 川崎富士見球技場にて11時キックオフ!!

当日は会場内にてドナルド・マクドナルド・ハウスのチャリティーも行います。
ご来場の皆様、ぜひご協力よろしくお願い致します。

【write : meg】

GW最終日!

本日はGW最終日の練習でした。
ニュースでは、晴れの予報だったような、、、20℃ありますかね?ないですね。という寒さでした。
寒いですけど、そんなのは関係ないです!試合前の練習は昨日よりさらに盛り上がっています。

staff_blogstaff_blogstaff_blog


今日のトレーニングはテニスボールを用いた内容でした。ラインの方々からは息切れが聞こえてきます。
ベテラン勢の#9金子選手、#82中村選手も若手に負けず頑張っています!!

staff_blogstaff_blog

#2鈴木選手、大人の余裕な表情。
staff_blog
ブログに久々登場。さらなる活躍を期待したい#41権代選手。

今日もよい練習ができました。昨日も平野選手の言葉をのせましたが、今日は映画に絡ませた話が。。
「勝つためには理由がいる」というセリフがあったそうです。そうですよね、必ず理由があると私も思いました。
その理由を考えれば、自分やチームの強みになり、力となると思います。
ただ逆を言えば、負けるのにも理由があるということです。理由を考えるのに振り返りが大切ですよね。

staff_blog
試合や練習中の選手たちの姿も頼もしいんですが、ミーティングで意見を出し真剣な表情も私は好きです!
たまにはそんな姿もアップしていきます!!

~次戦のお知らせ~

5月10日(土) vsオール三菱ライオンズ 川崎富士見球技場にて11時キックオフ

ご声援よろしくお願い致します。

【write:mika】

試合レポート 4/29 VS ノジマ相模原ライズ戦

こんにちは、さゆみです!

クリチア日記

GW前半、皆さまいかがお過ごしですか?^^

4月29日、クリエイターズは初戦を迎えました!
メインスタンドが完成した川崎富士見球場での久々のサイドラインでの応援。
観戦には肌寒いお天気でしたが、沢山のご声援、ありがとうございました!

クリチア日記

対戦相手はノジマ相模原ライズ。そう簡単には点数を入れさせてくれません。
結果こそ6-45で試合は終了しましたが、2014シーズン初戦、チームもクリチアも課題の見えた貴重な試合となりました。

また、初お披露目のハーフタイムショーでは、ルーキーのちなみ、あおいがフィールドデビュー☆
開始前は緊張の面持ちでしたが、いざフィールドでお客様を目の前にしたら、弾ける笑顔で楽しむ姿が!
無事にデビューを迎えましたので、引き続き応援の程よろしくお願いします^^

次戦も会場にてお待ちしておりますので、クリエイターズを一緒に応援しましょう!
Let’s GO Creators!!

クリチア日記

こんにちは!ルーキーの葵です☆
クリチア日記
パールボウル初戦、ハーフタイムで、フィールドデビューすることができました!

夢に見たフィールドで、クリチアメンバーと一緒に、観客のみなさまの前で踊るというのはとても楽しく、幸せでした!
これからもっともっと周りのメンバーを感じながら踊っていけるように頑張ります(^^)

次回の試合は5月10日!
素敵な天気と、勝利に恵まれるよう、一緒に応援しましょう☆

Let’s go creators!!

クリチア日記

GW2日目!!

GW2日目の練習はちらほら雨が。。。
今朝、東京都23区で震度5の地震がありましたね。久々に大きく揺れ、びっくりしました。
この地震の影響で、東京ガス及び関連会社の方々で急遽出社していました。お疲れ様でした。

staff_blogstaff_blog


頼もしいQBの後ろ姿です。どのQBも個々に特徴がありますよね!!

staff_blog

最後のトレーニングはチームに分かれ、リレーです。バトンタッチが重要ですね!!
staff_blog
最近体力の低下が気になるパンターの名人#26宮崎選手の走り出し、一所懸命です。

staff_blog
楽しくトレーニングしていることが十分に伝わってきますね。
1位のチームも最下位のチームも最後まで全力でした。

最後のハドルで、#33平野選手がライズ戦で負けて学んだことや成長したことを生かして今いい練習ができている。けど次負けたら意味がない。勝つために僕たちはやっている。と話していました。
勝つためにみんなやっています。私たちスタッフも選手を十分に支えられるよう力になりたいと改めて思いました。
そして、勝利で魅せてもらいましょう。
明日GW最終日、晴天であることを祈って、さらによい練習にしていきます!!

~次戦のお知らせ~

5月10日(土) vsオール三菱ライオンズ 川崎富士見球技場にて11時キックオフ

ご声援よろしくお願い致します。

【write:mika】

GW後半

GW前半はパールボウル初戦がありましたが、GW後半は3日連続練習です。
連続練習初日はとても良い天気に恵まれました。

練習前、フィールドでキックメンバーが集まり青空ミーティングを行っていました。
staff_blog
キックリーダーを中心に話し合いが進められます。

上の写真は練習直前でかなり荷物がちらかっている写真になってしまいましたが、練習開始時はこのようにショルダーとヘルメットはキレイに並べられています。
staff_blog
キレイに並んでいると、こんなふとした風景もカッコよく見えます。

アップを終え、ポジション毎の練習が始まりました。
DEFは新人のLB安田選手の希望を取り入れ、ボールキャリアからボールを掻き出す練習をしていました。
staff_blog
DEFがボールをファンブルさせたり、パスインターセプトすることで攻撃権を得ることができます。
ターンオーバーがあるとチームの勢いも増すので、とても大切な練習ですね。

今シーズンからアシスタントコーチになった萩原陽平コーチが何やらビデオ撮影をしているMGRの近くに・・・。
staff_blog
一つのメニューが終わった瞬間にビデオ撮影用の台を移動させてくれました!
staff_blog
狙っていたかはわかりませんが、ちょうどカメラ目線いただきましたw
いつもMGRのお手伝いありがとうございます!

練習、ポジション毎のミーティングの後にはPlatoonリーダーミーティングがありました。
なぜかこちらも青空ミーティングとなりました。
やはり天気が良いので室内より外がいいのでしょうか。
staff_blog

本日の書記は#20DB安中選手でした。
メモとペンを持った安中選手が#56OL菊地選手のおしゃれキャップをかぶると・・・
staff_blog
(photo : #29KUMA)
なぜかサ〇エさんに登場する三河屋さんが注文を聞きに来たかのようになってしまいました。
不思議な現象です・・・。

明日、明後日も練習が続きます。
この3日間で10日の試合に向け、最後の調整を行います。
深川グランドがディズニーランドと同じくらい楽しい時間を過ごせる場所になるよう、一日一日の練習を大切にしていきます。

~次戦のお知らせ~

5月10日(土) vsオール三菱ライオンズ 川崎富士見球技場にて11時キックオフ!

ご声援よろしくお願い致します。

【write : meg】