合宿1日目!

本日より大森グランドにて2泊3日の合宿です。

10時に荷積みのため、深川グランドに数名の選手とスタッフで集合。
staff_blog

今回は運送会社さんにお願いしました!

12時すぎ、大森グランドで荷降ろしです。
同時に合宿時に飲用する大量のペットボトルも到着しました。
staff_blog

15時30分から練習開始!
まだまだ暑い時間です・・・。
staff_blog

練習終了。
カートHCのコメントに笑みがこぼれました!
staff_blog

最後は初日参加者で集合写真です!
staff_blog

練習後はみんなで夕食です。
おかずたっぷり、ご飯もたっぷり!
staff_blogstaff_blog

ただいま21時・・・。
ミーティング終了し、フリータイムです。
スカウティングする選手もいたり、買出しに行く選手もいたり・・・。
DLはみんなで揃って銭湯にいっているようです!

合宿初日お疲れ様でした!!

【write : meg】

油断大敵

朝少し涼しかったので、「今日は昨日より涼しいかな」と油断していましたが、グランドに出る頃にはすっかり真夏の太陽でした。
今日も暑い中、深川グランドで練習でした。

練習前の全体ミーティングで、今日は#17古川主将の指名により新人選手が今シーズンへの意気込みや練習に対する思いを語ってくれました。
「やりたい人から・・・」との声に食い気味に「はい!僕からいきます!」と元気に挙手をした#47LB山本選手。
チームへの思い、個人的な目標を長々と語ってくれました。

staff_blog

その後、日体出身選手が先輩に続いていきました。
#3DB秋本選手は「月~金まで仕事、土日は練習。1日休める日がなく調整が大変」と新社会人らしい悩みを吐露。
staff_blog
週1日はオフがあった学生時代とは違い、本当に自分の時間が少なくなります。
はやく社会人フットボーラ―としての生活リズムに慣れるといいですね。

ミーティングが終わるとさっそく練習開始です。
今日の各選手の目標は・・・。
staff_blogstaff_blogstaff_blog

基本的なことを書く選手、メンタルについて書く選手・・・。
今日も目標達成できたのでしょうか?

練習の後半はFitness Olympicです。
staff_blogstaff_blog

チームで合計50本走るリレーでは参加人数が少なかったネイビーチームが苦戦・・・。
staff_blog
ベテラン#12QB田選手も砂袋を両手に激走してました。
(本当に人数が少なかったので、私も借り出され、100yd往復×2本走ってきました。微力ながらお手伝い・・・)

練習後のミーティングでは、DL全員でアイスを片手にビデオチェック。
staff_blog
みんなで仲良く同じアイスです。
ちなみに、このアイスはDLのover30のおごりで、毎週の恒例行事だそうです。

カメラ目線の#94DL大島選手。ガリガリ君は内側より外側が好きとのことでした。
staff_blog

今日も密度の濃い1日となりました。
今週末は合宿もあるので、より密度の濃い1日となることでしょう!
暑さに負けず、気合を入れて3日間の合宿に挑みます。

~リーグ戦のお知らせ~

9月1日(日) vs鹿島ディアーズ ユアテックスタジアム仙台にて14時キックオフ!

そして、9月2日には宮城県東松島市にて復興支援ボランティア活動も行う予定です。

ご声援よろしくお願い致します。

【write : meg】

クリエイターズカップ☆チア初参加

こんにちは、まゆみです。
クリチア日記

7月13日に毎年恒例のゴルフコンペ、クリエイターズカップが開催されました。
チアからはまゆみ、ちえこ、かおりの3人が参加してきました♪
クリチア日記

今回の参加者は16人、ゴルフ歴はベテランから初心者までバラバラでしたが、
皆アメフトの試合同様真剣そのもの!負けず嫌いなんですね!

優勝は吉川選手☆☆ちえこ、かおりも大健闘の順位です。
ゴルフほぼ初心者のわたしのスコアは内緒ですが、次回に向けてがんばりたいと思います!

これから暑さが厳しくなる時季ですが、秋シーズンに向けて気合いを入れてがんばりましょう!!

クリチア日記クリチア日記

今日も暑かったです!!

今日も練習日和の天気でした!

本日も開催されました!
Competition!!

チームネイビー
staff_blog

チームレッド
staff_blog

チームスカイブルー
staff_blog

チームホワイト
staff_blog

今日も熱い戦いが繰り広げられていました!!それぞれのチームで個性がありました!
Fitness Olympicで1位を獲得したあとのチームホワイトの皆様です!
Fitness Olympicとは、リレー種目です。単なるリレーではありません。砂袋を持ったり、テニスボールを握ったり、
バーベルを持ち上げたり、縄跳びをしながら走ったり、、、、とハードなリレーです。

staff_blog

そのあとには、ななななななんと。外周70本が待っています。70本をチーム全員で分けて走るので、出席率が高いチームが有利とはなりますよね。笑
これはさすがに笑い声はなく、みんな必死です。

staff_blogstaff_blog

OL則武選手のこの必死な姿。伝わってきますね。。

練習後は、冷たい炭酸に限りますね。
staff_blog

WR大下選手、佐藤選手は練習後も爽やかです。

9月1日VS鹿島ディアーズ戦に向けて、今から始動しています。
応援よろしくお願いします。

【write:mika】

後期シーズンイン!

7月15日から後期シーズンインしました。
いよいよ夏本番!空はスッキリ青空、グランドはとても暑いです。
staff_blog

#20DB安中選手(#34から番号変更)の発案で、後期の練習からヘルメットに日々の目標を書き込むことになりました。
各自が目標を発信し、チーム全員でその目標を共有することが目的です。
お互いに妥協を許さず、目標に対して100%取り組みます。

朝、マジック片手に何を書くか考え中の選手達。
すぐにテープに書きこむ選手や相談しながら書く選手、一度書いたけどやっぱり書き直す選手・・・。
それぞれ思い思いの目標を書き込んで練習に挑みます。
staff_blog

#94DL大島選手(#92から番号変更)の目標は・・・
staff_blog
「全プレースタートNo.1」でした。

#70DL木村選手の目標は・・・
staff_blog
「スタート 3歩目まで」でした。

この目標も具体的な内容であったり、練習全体の目標であったり、選手によって様々です。
1日1日の練習で確実に目標を達成し、試合で結果を残せるよう積み重ねていきます。

【write : meg】