春シーズン最後の練習日

今日は春シーズン最後の練習日でした。
来週からは数週間の自主練習期間になります。

最終日は4チームに分かれてチーム対抗戦を行いました。
カートHCがチーム毎に色違いのTシャツをプレゼントしてくれました!

お揃いのTシャツに着替え、さっそく作戦会議です。
staff_blog
SKY BLUEチーム

こちらは記念撮影会となりました。
staff_blog
REDチーム

staff_blog
NAVYチーム

staff_blog
WHITEチーム

通常練習終了後、対抗戦が始まりました!
まずは前半戦。

ライン陣はいつものトレーニング内容で競争中です。
staff_blog

#70DL木村選手、必死の形相です!!!
staff_blog

バックス陣はSKELLYで対戦。
staff_blog

人数に限りがあるため、全員OFFもDEFも入ります。
#7K浅野選手がLBのポジションに入っていました。
staff_blog

REDチームは前半負け気味でしたが・・・。
staff_blog

SKY BLUEチームのタッチダウンパスをREDチーム#1WR佐藤選手がインターセプト!
staff_blog

そしてそのままリターンタッチダウンを決めました!
staff_blog

前半戦が終了したところで一度ハドルをし、中間発表がありました。
staff_blog

そして後半戦はランメニューでの戦いです。
3種類のメニューを組み合わせリレー形式で40本先に走り切ったチームが勝利となります。
staff_blogstaff_blog 
砂袋×40yd往復(写真左:#84TE宮下選手、写真右:#96LB加藤選手)
加藤選手が砂袋を持つとなぜか軽そうに見えますね。

staff_blog
バーベル×20yd往復(#56OL菊地選手)

今回の対抗戦は「全員必ず1本以上走ること」というルールがありました。
と、言うわけでMGRもTRも走りました。
 
テニスボール×100yd往復。
200ydは長いです。必死です・・・。

楽しみながらもしっかり走り込み、全メニューが終了しました。

結果は・・・。

1位 WHITEチーム
2位 NAVYチーム
3位 SKY BLUEチーム
4位 REDチーム

となりました!!
皆様お疲れ様でした!

次回は7月15日から全体練習再開となります。
これからもご声援よろしくお願いします。

【write : meg】

パールボウル決勝戦

こんにちは、ともよです。

 

 

 

先日は、クリチアの体験会とトライアウトにたくさんのご応募頂きまして

誠にありがとうございました!クリエイターズとしてのパールボウルは終わりましたが、

私たちチアは、まだ大きなイベントが残っています(*^^*)

 

来週6月24日(月)に行われるパールボール決勝戦のハーフタイムショーでXチア約140名

でのパフォーマンスに、クリチアも出演いたします!

 

 

今回のハーフタイムショーのテーマは、

 

【Lead to the X-cellent BOWL GAME!】

http://www.xleague.com/xleague/

 

Monday Night Footballの世界へ!

Xリーグチアリーダーならではの卓越したShow Timeへお連れします。

 

ロックテイストのナンバーに合わせ、エネルギッシュなダンスとダイナミックなスタンツは必見です!

 

 

また、爽やかな初夏を感じさせる優雅なダンステクニックで皆さんを魅了し、更には!ここ東京ドームでしか見ることができない恒例の総勢140名のラインダンスで会場を盛り上げます!

 

エキサイティングな試合をXチアリーダーと一緒に堪能しましょう!

 

みなさん、来週の月曜日はちょっぴり早く仕事を切り上げて東京ドームへお越しくださいね♪

 

みなさまのご来場をお待ちしております!

Let’s go Creators!!

大森グラウンドでの練習

オフ期間まで残りの練習が限られてきました!
本日は、午後より、大森グラウンドでの練習でした。最初は、怪しい天気だったのですが、どんどん太陽が出てきてとても蒸した天気となり、夏の練習を感じさせてくれました。
staff_blog

古川キャプテンより、オフまで残りの練習回数が3回であり、気持ちを引き締め練習をすることが力強く告げられ、練習開始となりました。

staff_blogstaff_blog

最後には、腹筋を鍛えるメニューでひたすら追い込みます!

staff_blogstaff_blogstaff_blog

本当に暑い1日でした。マネージャーの私でも汗をかくほど、、、。これから熱中症に気を付けるために、水分塩分補給が大切になりますね。

練習終わりには、西日が差し込んでいて、なんだか雰囲気のよい写真がとれました!

staff_blogstaff_blog

また、木曜日からいい練習ができそうです。
秋から始まる試合も楽しみにしていてください!!

【write:mika】

木曜練習充実しています!

梅雨に入ったようですが、日中は晴れて暑い日が続いていますね。
夜もだいぶ蒸し暑さが残るようになってきました。

木曜日の夜、仕事後にグランドに集まる選手達。
それぞれなんとか仕事を調整して集結します。
そんな選手達だからこそ、短い時間でも充実した練習が行えているようです。

ライン陣は今日も元気に砂袋片手にトレーニング。
staff_blog

その後はメットオンで練習をしていました!
ラインは当たってなんぼです!!
staff_blog

バックス陣はサインを出してもらいながらプレイ確認を行っていました。
コーチが変わるとサインもプレイも変わるので覚えるのが大変そうです。

グランド中央(試合であればラインがセットする位置)で、いつもより間近でRBを見ていた時のこと。
セットしたRBが何を考え何を見ているのか・・・。
ふと気になってしまったのでパシャリ。

staff_blogstaff_blog 

QBはフィールド全体を見渡していて、OLは目の前の選手を見ています。
はたしてRBは何を見ているのでしょう。

練習後にあるRBの選手に話を聞いたところ「特になにも・・・」とのことでした。
嘘か真か謎です。無心という意味なのでしょうか。
また今度違う選手にも聞いてみようと思います!

練習後は土曜の大森練習のためにクリエイターズ号に荷物を積み込み解散となりました。
土日練習前にあともう1日お仕事頑張りましょう。

最後になりますが、携帯で撮影したため写真が見にくいです。
申し訳ありません。

【write : meg】

暑くなってきました!

練習が始まる前は、だいぶ涼しかったのですが、徐々に暑くなってきました。
選手達の汗は相変わらず、光っています!

staff_blog

今日も、古川キャプテンの喝が入り、練習開始です。
staff_blog

テンポの速い練習にも、徐々にまとまりがでてきました。
特にキックの練習の時にはよく声をかけあっています。
念入りにストレッチを行う飯島選手と新人 宮崎選手です。

staff_blog

新人 宮崎選手は、どんな活躍を見せてくれるのでしょうか!
パントカバーも注目ですね!!

staff_blog

今日は、練習後に個人写真の撮影を行いました。
オフェンスラインの方々は、互いの写りを笑ったり指摘したりと一番盛り上がっていました。
その中でも、#75井ノ部選手は、思わず吹き出してしまったショットがこちら。
ステキな笑顔ですよね!

staff_blog

今シーズンも勝ち進み、笑って、戦えるよう、今からチーム力を着実にあげていきます。
応援よろしくお願いします。

【write:mika】