チアダンスキャンプ in サンディエゴのご報告①

こんにちは、ちえこです。
クリチア日記

先日、2年目同期のまいこと一緒に
NFLサンディエゴチャージャーズのチアリーダー、「チャージャーガールズ」による
『2日間のチアダンスクリニック in サンディエゴ』に参加してきました☆
本場アメリカのNFLチアリーダーからたくさんの事を学んできましたので、このブログでレポートしたいと思います☆
それではスタート!

〈チアダンスクリニック1日目〉

日本からの参加者は全部で10名!主にXリーグで活躍されている他チームのみなさんと、
東京ガスクリエイターズからは、私ちえことまいこの2名が参加させていただきました。

午前はキック、ターン、ジャンプなど、「チアダンスの技術面」を強化するためのメニュー。
普段行わない高度なレベルに挑戦し、とても刺激的なレッスンでした!
クリチア日記 クリチア日記 クリチア日記

そして午後はジャズ、ヒップホップなどのダンスレッスンへ!
クリチア日記 クリチア日記

難関のトライアウトを経てチャージャーガールズに入ったメンバーは
チアダンスの技術、素晴らしいプロポーションもさることながら、
チアリーダーとしての品格、知性、センスの良さ、向上心、チームへの情熱を兼ね備えている、まさに「憧れの女性」!
初参加の私たちは本場NFLチアリーダーを前に緊張気味でしたが、
とてもフレンドリーに、そして親切に指導していただきました。
クリチア日記 クリチア日記 クリチア日記 クリチア日記
チャージャーガールズのお手本は、頭の先から手先足先までキレイに見せる意識が張り巡らされていて、
あの迫力ある華やかなダンスは、鍛え上げられたしなやかで美しい筋肉と、
やはり日々の地道なレッスン、高い向上心から産み出されているのだと感じました!

レッスン後は、全員輪になって「質問タイム」へ。
日々の練習のこと、チームへの熱い想い、チアリーダーとして気を付けていること、プライベートのことまで
様々な質問に快く答えてくれ、彼女たちの素晴らしいチアスピリット、そして「チアリーダーとしての誇り」を
間近で感じることができました。

プレゼントしてもらったチャージャーガールズのカレンダーと記念Tシャツにもサインしてもらいました☆
クリチア日記 クリチア日記 クリチア日記

以上、ダンスクリニック1日目のレポートでした☆
このような素晴らしい経験をさせていただき、感謝の気持ちで一杯です!
短い時間でしたが、チャージャーガールズから学んだ多くのことをしっかりとクリチアへ伝え、
私自身も、彼女達のような「魅力溢れるチアリーダー」へ少しでも近づけるよう
より高い意識をもち、日々の練習に取り組んでいきたいと思います!

チャージャーガールズとチアキャンプ参加者で記念撮影♪
クリチア日記 クリチア日記

2日目はまいこがお送り致します!

土曜日は大森グランド!

3月10日から2013年シーズンがスタートしました。
全体練習が始まりましたが、まだまだトレーニング期間でもあります。
今日も大森グランドで練習し、その後おとなりの大森ふるさとの森海浜公園に行ってきました。グランド練習ではまた前回までと違うタイムスケジュールで練習が行われました。
毎回毎回きちんと練習メニューを確認し、準備してから練習に臨みます。
staff_blogstaff_blog

たまにちょこっとカンニングします・・・。
staff_blog
今日はラインコーチがお休みだったため、#90DL萩原選手が陣頭指揮をとりました。
細かいメニューを忘れてしまうと大変なので、足にテープを貼ってカンニングです。

練習メニューをテープに書く作戦は先週から一部スタッフ間で導入。
早くも選手にも流行が広がりつつあるようです。

さらに、今シーズンはコーチが変わったので、名前を覚えてもらうため、全員ヘルメットに背番号と名前を貼っています。
例年は新人だけが貼っていましたが、今年は新人もベテランも全員貼っています。
はやくカートHCに名前を覚えてもらえるといいですね。
staff_blog

ビーチランでは今日もチームに分かれて対抗戦形式でトレーニングを行いました。
staff_blog

負けたチームは身体を一直線にして砂浜をゴロゴロ・・・
この罰ゲームはちょっと大変そうでした。
staff_blog

今日も一日充実した練習ができました。

【write : meg】

2013ルーキー紹介★

こんにちは、ともよです。

クリチア日記

だんだん春めいてきましたね!!クリエイターズは、先日総会も終え、2013シーズンインしました。
そして、今日は、クリチアの2013ルーキーを紹介します!!

はじめまして☆

2013年度クリチアルーキーのゆいです!
憧れのチアリーダーとなり、期待と嬉しさを胸に、日々レッスンに励んでいます!
勝利を導けるよう、元気いっぱいの笑顔とダンスで、みなさんと一緒に会場を盛り上げたいと思っています☆
よろしくお願いします♪
クリチア日記

2013年度のクリチアにもこうご期待下さい!

Let’s Go Creators

2012年度慰労会

こんにちは、あっきーです。
クリチア日記

先日行ったトライアウトにより新しいメンバーを迎え、いよいよ本格的に2013年の活動がスタート致しました!
そんな中、先日「2012年度クリチア慰労会」が開かれました。

一年間活動を共にしたメンバー全員が集まるのは久しぶりで、
チームの近況や思い出話をしたり…とても楽しい時間を過ごすことができました。

クリチア日記 クリチア日記 クリチア日記

『クリチア2012おつかれさま』と書かれたサプライズケーキが運ばれて来た時は、私たちの盛り上がりは最高潮に!
キャーっと歓声が上がりました。

クリチア日記クリチア日記

また、継続メンバーから引退者へ贈ったアルバムは、各自へのメッセージや思い出の写真が盛り沢山!
特に長い間クリチアに在籍したメンバーのアルバムは
歴代の衣装や過去に参加したイベントの写真等、「クリチアの歴史」そのもの!
今のクリチアがあるのは、この写真に写っている先輩方が、
愛情をもってチームを作り上げてくださったからなのだと、改めて感じました。

そして会の締めくりには引退者一人一人から、メンバーへのメッセージをいただくことに。
それぞれがいろんな思いを持って活動してきたので、感動や寂しさから涙を流してしまう場面もありました。
一緒に活動してきた大切な仲間ですので寂しくもありますが、
私たち継続メンバーは、引退者達の想いを胸に今後もさらにクリエイターズを盛り上げていこうと気合いが入りました!

クリチア日記

☆2013年新生クリチア☆を今後ともどうぞよろしくお願い致します!!

合同トレーニング9日目!

先週の日曜日より風も弱く、まだ寒さは残りますが、よい天気の中での練習となりました。

初めてスタッフブログを書かせていただきます、MG落合です。

今日もテンポの良い練習のスタートです。
staff_blog

OL・DLからは、熱気が伝わってきました。
OLは #32 RB小島選手の熱い声かけのもと、盛り上がっていました。
staff_blog

DLも負けじと大村コーチのもと、真剣です。
staff_blog

スキルポジションでも、声をかけ合い、アップテンポな練習が繰り広げられていました!
staff_blog

そしてグラウンドの隅からは、頼もしい檄が飛んでいました。
staff_blog

ポジション別の練習の後は、みきTRの厳しいけれど、かつ楽しめるトレーニングが始ります。
選手たちは、己との戦いです!

staff_blog

寒い中、いい汗をかいている選手が沢山いました。
ここでの身体作りがプレーに生きてきますよね。
staff_blog

いい雰囲気で今日も練習を終えることができました。
選手たちの頑張りの姿は、私にとっても良い刺激ですね。
3月10日から、本格的な練習がスタートします。
今シーズンも常に上を目指し、結果を出していきます!
応援宜しくお願いします。

【write:mika】