寒さに負けず!

2月から毎週土日で全体トレーニングが始まりました。
例年は2月は自主トレーニング期間ですが、今シーズンからヘッドトレーナーがかわり、トレーニング方針も変わったので、練習期間も変わりました。
日々、新しいことづくしです。

今日はまずは4列横隊でランニング。
staff_blog

横隊という言葉を久しぶりに聞きました。
走っている間に徐々に差が出てきてしまいますが、キレイに並んで走っているとカッコよく見えます。

練習開始からしばらくはまだまだ余裕の表情を見せる選手たち。
下半身はプルプルですが、カメラ目線&ピース。。
staff_blog

それも束の間。
だいぶきつくなってきたようです・・・。
staff_blog

その後も色々なメニューを次々とこなしていきます。
staff_blogstaff_blog

練習は3時間弱、みっちりトレーニングを行いました。
今日も1日お疲れ様でした!
staff_blog

【write : meg】

2月11日合同トレーニング!

更新が大変遅くなり、すみません。。。

青空と東京スカイツリーの綺麗なコラボレーションが見える深川グラウンドでは
今日も合同トレーニングが行われました!

走ったり、跳んだり、転がったり、歌ったりと楽し(?)くトレーニングを行うことができました。

好きな歌を歌いながら逆立ちをする光景は異様だったかもしれないが、
それもちゃんとしたトレーニング!!

色んな歌声が聞こえて選手の意外な一面が見れたかもしれませんね!

今年からトレーニング方法が変わり、大変なことばかりかと思いますが、
毎回のトレーニングを充実したものにして大きく変化していきたいですね!

次回のトレーニングも活気溢れるものにしてきましょう!
お疲れ様でした!

【write:saki】

第2回体験会レポート

1/29(日)に第2回クリチア体験会を行いました
今回も沢山の方にご参加いただきました
ありがとうございました。

今回はメンバーえりのリードによるストレッチ~クロスフロアと、
いつもの練習に近い形で進めていきました。

その後はサイドラインで踊っているルーティーンの振り入れ
チアスティックを使用した曲では、試合同様大きな声でコール「Let’s go TG!!」

やっぱりチアスティックはとても大きな音が出るので、皆さん楽しそうでした

2グループに分かれてお互いの演技を見合い、最後は参加者の皆さんだけで発表
短い時間でも、しっかり覚えてくださり、素敵な笑顔でした~

クリチア日記

近い期間に体験会を2回続けて行ったのは久々のことでしたが、
沢山の方と交流でき、メンバーも皆、良い刺激を受けました☆

クリチア日記

体験会やクリチア情報はこちらのHPまたはブログで更新していきますので、
引き続きチェックしてくださいね

また、「私もクリチアメンバーになりたい!」という方は、
3/10(土)に第2回トライアウトを行いますので、お申し込み下さい!

トライアウト詳細はこちら→

イベントレポート(1/25関東IBMユーザー研究会・新春例会)

こんにちは!ゆうこです。
クリチア日記
寒い日が続いていますが、皆様お元気に過ごされていますでしょうか?

私達クリチアは1/25(水)に行われました、関東IBMユーザー研究会
『2011新春例会-賀詞交歓会』に出演いたしました。

IBMシステムユーザー会員の皆様による盛大なイベントで、
チアリーダーによるパフォーマンスは2回目とのこと。
クリチアが登場した瞬間、大きな拍手がで迎えてくださいました☆

また、会場が一体となった「Let’s Go U研!!」コール、
ステージにいた私達にも皆様の大きな声が届いてきました!
皆様、ありがとうございました!!

クリチア日記

2012年も、リーグ戦やイベントなどで、多くの方々にお会いできるのを楽しみにしています☆

第2回合同自主トレ

寒風吹き荒れる、クリエイターズ深川グランド。
今日も32名(トライアウト4名含む)が集合し、合同自主トレが行われました。

今日はお天気にも恵まれ、スカイツリーも綺麗に見えます♪
スカイツリーの手前では。何やら怪しげな円が・・。
staff_blog

先週同様、身体を隅々まで動かし、しっかりと身体を温めていきます。
あっという間にグランドコートを脱ぎ捨てる選手続出!!

そして始まりました!
大相撲in深川場所

数々の大一番が繰り広げられました。
staff_blog

こうして第2回合同自主トレーニングも活気に溢れる、充実した3時間となりました。

【write : mayu】